「膝の痛みがなかなか改善されない、どこに行けばいいのかな?」と迷われる方が多いです。
いろいろある選択肢の中で、大まかに分けると
- 1.整形外科
- 2.接骨院・鍼灸院
- 3.整体院
この3つが主に挙げられます。
この記事では、この3つの医療の比較と、治らない場合はどこに行けばいいのかについて詳しくお伝えさせてもらいます。
膝の痛みが出てきたらはどこに行けばいいの?
大阪市住吉区にある
膝の痛み治療院【リーフはりきゅう整体院】
院長のささはらです。
いつも多くの方々にブログをご覧になっていただき、本当にありがとうございます。
痛みが出てくると以下のどれかの医療を受ける必要があります。
①整形外科
整形外科とは、お医者さんが骨や筋肉、関節の「痛み」に対してレントゲンを撮って診断し、注射したり薬や湿布を処方してもらえる医療機関です。
この3つの中では、一番最初に挙げられる存在ではないでしょうか。
②接骨院
2つ目は接骨院です。
「整骨院」という名前でよく見かけると思いますが、名前が違うだけでやることは同じです。
この整骨院のポイントは
「柔道整復師」という国家資格を持っている点です。
この資格を持っていると健康保険が適応となります。
そのため、急性の症状には保険適応で施術をしてもらえます。
③整体院
3つ目が整体院です。
整体院のポイントは健康保険を使わず、自費診療で診ている点です。
「整骨院と何が違うの?」と疑問に思う方が多いのですが、はっきり言うと保険を使うか自費で診るかの違いだけです。
整体院でも国家資格を持って開院しているところが多いです。
ただし、無資格で開院している整体院も中にはあるので、整体院を選ぶ際はホームページや口コミなどで情報をしっかり集めて選ぶようにしましょう。
で、どこに行けばいいの?
膝の関節の状態を詳しく診断してもらいたいなら、最初に選ぶべきは「整形外科」です。
レントゲンを撮って膝の変形がないかなどを診てもらえます。
ただ、整形外科は膝の痛みを治療してくれるというよりは、その場の痛みを緩和する「対処療法」がほとんどなので、その場は痛みが軽減してもまた痛みが出るを繰り返すことがほとんどです。
また、整骨院も健康保険適応で治療しているところは、値段は保険が効いて安いのですが、治療としては電気やマッサージなどのその場しのぎの対処療法がほとんどです。
膝の痛みを根本から解決したいなら、自費で時間をしっかりかけて施術してもらえる「整体院」の受診をオススメしています。
「でも自費だとお金かかるしな、、」と思われる方が多いのですが、根本から改善しておかないと膝の痛みがなかなか改善されずズルズルと整形外科や整骨院に通うことになり、そっちの方が治らない上にお金が高くつくケースがほとんどです。
膝関節は今後の生活に関わる大事な関節です。
対処療法だけに頼るのではなく、根本から膝の痛みを改善するようにしましょう!
追伸
大阪市住吉区にあるリーフはりきゅう整体院には、膝の痛みで悩んでいる方が多く来院されます。
その方々の多くは以下のような悩みを抱えていました。
軟骨が擦り減っているから、私の膝はもう治らないんですかね。。
整形外科や整骨院でリハビリやマッサージを受けているが3日で戻ってしまう
太ももを鍛えても膝の痛みが治らない
もう年だし、膝が痛いのは仕方ないのかな?
整形外科に受診して、上記の処置を受けているにも関わらず「全く痛みが改善されない」
これが今の現実です。
良いと言われることを試しても治らずに
「このまま膝の痛みと一生付き合っていくのか、、、」と諦めている方がたくさんいるのです。
このままでいいわけないですよね!!
この状況の患者さんを多く救ってあげたいという思いで、私は技術と知識と経験を積み上げてきました。
現在、リーフはりきゅう整体院に通われている膝痛の患者様からは
ここに来て快適に生活できるようになりました
行きたかった旅行に痛みなく行けました!
今では趣味のテニスを楽しめています!
など嬉しい声を頂いております!!
もし、私のブログを見て
アッ、、私のことかも、、と少しでも思うのなら、これをきっかけに膝の痛みを根本からやっつけませんか?
1人で悩まないでください。
当院は「快適な日常を取り戻す」ことを全力でサポートいたします。
本気で膝痛と向き合い改善したい方は、ご気軽にご相談ください。