あなたは以下の症状でお悩みではないですか?
- 1.曲げていると楽だが、伸ばすと痛くて伸ばせない
- 2.膝が痛くて足を伸ばせないので、寝る時、足の置き場に困る
- 3.テレビや雑誌で紹介されている体操をするが、全然膝の痛みが治らない
膝の痛みが辛くて伸ばせない方は、このような悩みでお困りではないでしょうか。
これらの症状で考えられる原因は何なのか?
順に説明していきますね。
この記事の目次
①曲げている楽だが、伸ばすと痛くて伸ばせない
こんにちは。
大阪市住吉区にある膝の痛み専門、リーフはりきゅう整体院
院長の笹原健太郎です。
いつも多くの方々にご覧になっていただき、本当にありがとうございます。
この症状で整形外科を受診するとよく言われるのが、
「膝の軟骨がすり減っていますね。すり減ると膝が変形して足を伸ばせなくなります。」
「変形は治せないので、これはしょうがないですね。」
確かに、膝の変形が進行すると足が伸ばしにくくなります。
しかし、ここで間違えてほしくないのが、膝が変形することと膝が痛いことはイコールでないということです。
整体院を開院している身体のプロでも、膝の軟骨を再生させて変形をもとに戻すことはできません。
ただ、だからといって膝の痛みが治らないというのは間違えで、正しい対処をすればかなり高い確率で痛みなく伸ばせるようになります。
②膝が痛くて伸ばせないので、寝る時、足の置き場に困る
歩行で痛みが出る場合は、
・年だから仕方ない
・最近太ったからかな?
などと、自分の中で納得される方が多いと思います。
しかし、寝る時に痛い場合「寝ていて負担がかかっていないのに、なんで痛くなるの?」と疑問に思いますよね。
寝ているのに膝の痛みがあり、足の置き場に困る場合、大きく2つの原因が考えらます。
②ー1 膝周りの筋肉に疲労が蓄積されている
動きっぱなし、立ちっぱなしで筋肉に負担が蓄積されると、夜寝る時に膝が悲鳴をあげることがあります。
そんな時は、
・負担をかけすぎないように安静にする
・お風呂でしっかり温める
・ストレッチで硬くなった筋肉の緊張をとる
などで血流を良くして蓄積された疲労物質を流すようにしましょう。
②ー2 ズキズキする、腫れて熱を持っているなどの場合は、炎症を起こしている
夜寝るときや、膝の痛みで目が覚める場合などは、関節まわりでひどい炎症を起こしている可能性があります。
このような場合は、
・膝の下にクッションを入れて、軽く曲がった状態をキープする
・横向きで膝を軽く曲げる
やりやすい方を選んでいただき、安静にするようにしましょう。
また、膝が腫れて熱を持っている場合は、上記の姿勢でアイシングでしっかり冷やすようにしましょう。
③テレビで紹介されている体操をするが、全然膝の痛みが治らない
これもかなり多い悩みのひとつです。
最近は便利な時代で、テレビや雑誌、ネットなどで、いつでも簡単に膝の痛みに対する情報を手にいれることができます。
膝が伸ばせない人はこの体操をしましょう!
膝の痛みを治したいならスクワットをしましょう!
などなど情報が多いのはいいのですが、大事なのは
その体操があなたの膝の状態に合っているのかです。
同じ膝の痛みでも、その人によって原因は様々です。
その原因に対して、合っている体操ならいいのですが、逆に悪化させてしまう体操だったら。。
同じ体操をしても、良くなる人もいれば悪くなる人もいるという話はよく効く話ですよね。
もし、自分の膝の痛みを引き起こしている原因を知りたい場合は、整体師などの身体のプロにまず診てもらう方がいいです。
その上で、あなたの膝にあった体操や運動をしていく。
それが、膝の痛みを治す上で一番の近道ですよ!
追伸
大阪市住吉区にあるリーフはりきゅう整体院には、膝の痛みで悩んでいる方が多く来院されます。
その方々の多くは以下のような悩みを抱えていました。
膝の痛みが辛くて足を伸ばせない
整形外科や整骨院でリハビリやマッサージを受けているが3日で戻ってしまう
太ももを鍛えても全然良くならない
運動不足と指摘され、毎日痛みを我慢しながら歩いている
整形外科に受診して、上記の処置を受けているにも関わらず「全く痛みが改善されない」
これが今の現実です。
良いと言われることを試しても治らずに
「このまま膝の痛みと一生付き合っていくのか、、、」と諦めている方がたくさんいるのです。
このままでいいわけないですよね!!
この状況の患者さんを多く救ってあげたいという思いで、私は技術と知識と経験を積み上げてきました。
現在、リーフはりきゅう整体院に通われている膝痛の患者様からは
ここに来て快適に生活できるようになりました
行きたかった旅行に痛みなく行けました!
太もも鍛えなくても痛くありません
膝の痛みなく足が伸ばせるようになりました!
など嬉しい声を頂いております!!
もし、私のブログを見て
アッ、、私のことかも、、と少しでも思うのなら、これをきっかけに膝の痛みを根本からやっつけませんか?
1人で悩まないでください。
当院は「快適な日常を取り戻す」ことを全力でサポートいたします。
本気で膝痛と向き合い改善したい方は、ご気軽にご相談ください。