上の写真は、先日膝の痛みで通院していた70代の女性が送ってくれたLINEでの内容です。
現在は梅林公園を普通に歩けるようになりましたが、最初の頃の状況はというと、、
なぜ、70代の女性が膝の痛みを改善することができたのか?
大阪市住吉区にある
膝の痛み治療院【リーフはりきゅう整体院】
院長の笹原健太郎です。
いつもたくさんの方々にブログをご覧になっていただき本当にありがとうございます。
この方は大阪市東淀川区から電車を乗り継いで1時間程かけて来院されているのですが、最初は足を引きずりながらなんとか来院するという状況でした。
やっとの思いで院につくと、ソファーに座り込んで「先生、膝が痛くてやっとの思いで歩いてきました。整形外科や整骨院に行っても治らず困っています。このまま歩けなくなったら困るので何とかならないでしょうか。。」と悲痛な声で言われていました。
年齢も70代だったので、整形外科にいくと「変形があるし年だから膝の痛みは付き合っていくしかないですね。それか手術されますか?」と言われ諦めかけていました。
でもこの患者さんは諦めたくなかったので、治してくれるところはないか必死に調べて当院に行き着いたみたいです。
諦めかけていたのに諦めずに1時間もかけて当院まで来院されるなんて、本当に凄いですよね。
なぜここまでできたのかというと、この患者さんには膝の痛みを治したい
『明確な理由』
があったのです。
それは、以下の2点でした。
- 1.看護師の仕事をまだまだ続けたい
- 2.一生自分の足で歩いてあちこち歩きたい
普通の70代の方なら「もう年だし膝の痛みは仕方ないか。。」と諦めてしまいますよね。
でもこの患者さんは違いました。
これから先も仕事を続けたいし、まだまだあちこち自分の足で歩いていきたい。
その目的意識の強さがこの患者さんを動かしていたのです。
1月初めに来院されてから2ヶ月間、最初は週1回のペース、途中から2週間に1回のペースで頑張って通院されました。
そしてその結果、このような嬉しいLINEのメッセージを送ってくれたのです。
LINEの内容からも若さが伝わってきますよね 笑
70歳で年だから仕方ない?
この患者さんを見ていたらそんな言い訳できないですよ!
追伸
大阪市住吉区にあるリーフはりきゅう整体院には、膝の痛みで悩んでいる方が多く来院されます。
その方々の多くは以下のような悩みを抱えていました。
軟骨が擦り減っているから、私の膝はもう治らないんですかね。。
整形外科や整骨院でリハビリやマッサージを受けているが3日で戻ってしまう
太ももを鍛えても膝の痛みが治らない
もう年だし、膝が痛いのは仕方ないのかな?
整形外科に受診して、上記の処置を受けているにも関わらず「全く痛みが改善されない」
これが今の現実です。
良いと言われることを試しても治らずに
「このまま膝の痛みと一生付き合っていくのか、、、」と諦めている方がたくさんいるのです。
このままでいいわけないですよね!!
この状況の患者さんを多く救ってあげたいという思いで、私は技術と知識と経験を積み上げてきました。
現在、リーフはりきゅう整体院に通われている膝痛の患者様からは
ここに来て快適に生活できるようになりました
行きたかった旅行に痛みなく行けました!
70代でも趣味のテニスを楽しめています!
など嬉しい声を頂いております!!
もし、私のブログを見て
アッ、、私のことかも、、と少しでも思うのなら、これをきっかけに膝の痛みを根本からやっつけませんか?
1人で悩まないでください。
当院は「快適な日常を取り戻す」ことを全力でサポートいたします。
本気で膝痛と向き合い改善したい方は、ご気軽にご相談ください。