「健康維持のために毎日ランニングしてるんですが、走ると膝の痛みが出てしまうんです。痛みなく走れるようになりたいんですが、どうにかならないでしょうか?」
膝の痛みを抱えている人は、走ると痛みが出てしまったり、悪化させてしまったりしますよね。
なかなか良くならないので、ネットで調べると、
「ランナー膝」とか、「鵞足炎」とか難しい症状名が出てきますが、正直なんのことやらわからないですよね 笑
そこで、このブログ記事では、走ると痛い原因と対処法についてシンプルにわかりやすく解説していきます。
走ると痛みが出るのは膝が原因じゃない?!
こんにちは。大阪市住吉区にある膝の痛み治療院【リーフはりきゅう整体院】
院長の笹原健太郎です。
先ほどお伝えしたように、「膝の痛み 走ると痛い」とかで調べると、ランナー膝とかいろんな原因が出てきますよね。
もちろんそうなのですが、それだけ知ったところで、、ですよね。
大事なのはそうなってしまったさらに原因を探っていくことです。
例えば、
ランニングで膝が痛い→走るフォームが悪い→歩き方も悪い→前に膝を痛めていてそこから歩き方が変になった→痛い時にかばって歩いていた→かばうことで関節の動きが悪くなっていた→姿勢まで歪んでいる→足首や股関節が硬くなっている→筋肉まで硬くなっている、、、
このように、なぜ走ると膝の痛みが出るようになってしまったかを深掘りしていくのです。
そしたらたどり着く先の原因のほとんどが、膝以外のところです。
●股関節や足首が硬いせいで走ると膝に負担がかかっている。
●太ももの筋肉が硬くなってしまったせいで、膝に負担がかかっている。
これらの原因のせいで、走るフォームが悪くなり膝の痛みにつながっているケースがほとんどです。
つまり、膝に湿布を貼ったり、サポーター、テーピングなどをしたところで、この膝に負担をかけている原因を対象しなければ、ランニング時の膝の痛みはなかなか改善されないのです。
ランニングで膝の痛みが出ないようにする方法
先ほどお伝えしてきた内容で、正しい対処法がなんとなくわかってきましたか?
膝の痛みは膝に負担をかけている原因を対処すれば改善されます。
走ると痛い原因もその人によって違ってきたりはするのですが、最初にまず対処して欲しいのがこの2つです。
- 足関節
- 太もも前後の筋肉
①足関節の柔軟性を高める
「膝なのに足首?!」と思われるかもしれませんが、地面からの衝撃を受けるのがます足ですよね。
足首を柔らかく柔軟性が高めることで、地面からの衝撃が膝にかかりにくくなり、膝の痛みを軽減することができます。
そのためにやっていただきたいのが、足首回しです。
お風呂上がりやお風呂の中などで、手を足の指の間にいれて左に10回、右に10回、ゆっくり足首を回すようにしてください。
これを継続して行うことで足首の動きがよくなるので、ぜひやってみてください。
②太ももの筋肉の柔軟性を高める
走ると膝の痛みを感じる方は、太ももの筋肉の柔軟性を高めることで膝にかかる負担を軽減することができます。
太ももの筋肉で特に緩めて欲しいのが、前側にある「大腿四頭筋」と後側にある「ハムストリング」です。
前側と後側にある筋肉を緩めるのにしてほしい方法が「ストレッチ」です。
【A、太もも前面のストレッチ法】
上記の図の4種類の筋肉をまとめて大腿四頭筋といいます。
この筋肉をしっかりストレッチし、柔軟性を高めることで、膝にかかる負担を軽減することができます。
詳しいやり方についてはこちらの動画を参考にしてください↓
【B、太もも後面のストレッチ法】
上記の図の大腿二頭筋と半腱様筋、半膜様筋はまとめて「ハムストリング」と呼ばれており、この筋肉のストレッチをやることで膝の負担は軽減されます。
詳しいやり方については下の動画をご覧ください↓
これらを毎日継続してすることで、ランニングしても膝にかかる負担が軽減されてきます。
ぜひ、実践していただき、走っても痛みの出ない膝を目指しましょう!
まとめ
走ると膝の痛みが出る原因と対処法についてお伝えしてきましたが、いかがでしたか?
今回の内容をまとめると、
- 走ると痛みが出る原因は、膝以外の関節や筋肉に原因があることが多い。
- これらの原因を改善する方法として、足首と筋肉の柔軟性を高める必要がある。
- 足首は足首回し、太ももはストレッチを行なって柔軟性を高める。
- 足首の動きが改善され、太ももの筋肉の緊張が取れると、ランニングしても膝にかかる負担が軽減される。
以上になります。
ただ、今回ご紹介した対処法で全員が改善されるわけめはありません。
また、症状が悪化していると、いくら対処法を行なっても膝の痛みが改善されないケースがあります。
そのようの時は自分の判断だけであれこれするのではなく、膝の痛み専門で診ている整体院の先生を頼るようにしましょう。
追伸
大阪にあるリーフはりきゅう整体院には膝の痛みを抱えた方が多く来院されます。
その方々の多くは以下のような悩みを抱えていました。
走る時に膝の痛みが改善されない
痛みが治らないのでもう手術しかないのかな、、、と諦めかけていた
整形外科や整骨院でリハビリやマッサージを受けているが3日で戻ってしまう
太ももを鍛えても全然良くならない
運動不足と指摘され、毎日痛みを我慢しながら歩いている
上記の処置を受けているにも関わらず「全く痛みが改善されない」
これが今の現実です。
良いと言われることを試しても治らずに
「このまま膝の痛みと一生付き合っていくのかな。。。」と諦めている方がたくさんいるのです。
このままでいいわけないですよね!!
この状況の患者さんを多く救ってあげたいという思いで、私は技術と知識と経験を積み上げてきました。
現在、リーフはりきゅう整体院に通われている膝の痛みの患者様からは
- ここに来て快適に生活できるようになりました
- 行きたかった旅行に痛みなく行けました!
- 太もも鍛えなくても痛くありません
- あんなにパンパンだった膝が今ではスッキリしています
など嬉しいお言葉を頂いています。
「アッ、、私のことかも、、」と少しでも思うのなら、これをきっかけに膝の痛みを根本からやっつけませんか?
当院は「快適な日常を取り戻す」ことを全力でサポートいたします。
本気で膝の痛みを
改善したい方はこちら↓