「膝の痛みは年を取るとみんな出てくるので仕方ないですよ。」
このような一言で片付けられて、辛い痛みに日々耐えていませんか?
もちろん加歳により膝の痛みが出やすくなるのは事実です。
しかし、「歳だから治らない」というのは間違いです。
その理由を今から詳しくお伝えしていきます。
大阪まで膝の痛みの治療を受けにきて本当に良かったです
こんにちは。膝の痛み治療院【リーフはりきゅう整体院】
院長の笹原健太郎です。
今からご紹介する足立様も「加齢による膝の痛みは治りません」と言われたひとりでした。
その患者さんの声をまずお聞きください。
66歳 女性 足立様
Q.なぜ、数ある治療院の中、はるばる奈良から来院されたのですか?
奈良にはあまり口コミや評判の良いところがなく、大阪ならいい先生がいてるかなと思い調べたのがきっかけです。
先生のところは大阪でも評判が良かったので、私の膝を何とか治してほしいと思いお世話になることを決めました。
Q. 施術を受ける前はどのような不安や悩みがありましたか?
A.整形外科に行くと「加齢で軟骨がなくなっている」と言われ、手術を勧められました。
痛みがひどかったので、手術しないとこのまま車椅子になるのかなと不安でした。
Q.最初どのような症状がありましたか?
A.ズキッとする膝の痛みが内側にあり、歩くのも困難な状態でした。
Q.その症状はどのように変化しましたか?
A.バキバキしない触れるぐらいのソフトな治療で、最初こんなので治るのかな?と思い不安でしたが、3回目あたりから膝の痛みがなくなってきて、今ではウォーキングまでできるようになりました。
あの時手術しなくて本当に良かったです。
Q.当院の整体は他と何が違いましたか?
A.今までの整骨院とは全然違いました。特に説明をしっかりしてもらえるので、どう治っていくのかがしっかりイメージできました。
Q.最後にメッセージをお願いします。
A.手術せずに治ったので膝の痛みで悩んでいる方は先生を頼ってみてください。
この患者様は治らないと言われても諦めきれず、最後の望みを持って当院に来院されました。
当院に来られる前は整形外科に通院されていて「加齢で軟骨がなくなっている。あなたの膝の痛みは治らない」と言われ、本当に治らないのかなと不安を抱えた状態でした。
痛みはドンドンひどくなるし、膝に水も溜まってきて
「もう歩けなくなって最悪寝たきりになるのかな、、」とかなり悩みを抱えていました。
それでも治したいからとあちこちの整形外科や整骨院に行ったんですが
○ 年だから痛いのは仕方ないですね
○ 太ももが弱っているから
○ 運動不足ですね、もっと歩きましょう
○ 治すには手術しかないですね
このように言われ
○太ももの筋トレ
○痛み止めの薬と湿布
○マッサージ
○電気治療
このような治療を続けてきましたが一向に改善されず途方にくれていました。
そんな時に当院を紹介され来院されたのですが、2か月後に上記にような感想を述べてくれました。
では、どのような治療をすれば「加齢だから治らない」と言われた膝の痛みが、約10回の施術でなぜ改善されたのか?
膝の痛みの原因は加齢でも関節でもない?!
膝の痛みがでてくるとみなさん「膝関節」に原因があると考えます。
「膝のどこから痛みが出ているんだろう。」
それで膝周りだけを見るのですが、それでは膝の痛みはなかなか改善されないケースが多いです。
そして痛いまま月日は流れ。
●膝の痛みは加齢が原因だから仕方がない。
●膝の関節が変形しているからどうしようもない。
●太ももが弱っているから筋肉がつかないと膝の痛みは治らない。
●太っているから痩せなさい。
このような世間で言われている古いイメージに当てはめて、痛いのは仕方がないと根本の原因が見逃されたままで終わる方がほとんどです。
根本の原因は実は加齢でも膝関節でもないことが実際は多いのです。
では、どうすれば膝の痛みは改善されるのか
当院では「膝が痛い本当の原因は何なのか?」を徹底的に評価していきます。
「痛み」は身体からのSOSです。
「どこかに原因があるから痛いんですよー」と教えてくれているのです。
その原因は実は膝ではなく、骨盤のこともあれば、他の関節、上半身の骨格の可能性も考えられるのです。
今回ご紹介させていただいた患者さんは、
●背骨周りの上半身の硬さ
●骨盤周りの筋肉の緊張
この2点により骨盤が前々に押し出されて、それによってO脚が増強し膝へのストレスを与えている状態でした。
膝周囲の筋肉のケアであったりももちろん大事ですが、全身から評価し負担をかけている原因を取り除いてあげることが膝の痛み改善には欠かせないのです。
この記事をご覧のあなたの膝の痛みは、もしかしたら他に原因が隠されているのかもしれませんよ。
まとめ
加齢と膝の痛みは関係ないという内容についてお伝えしてきましたが、いかがでしたか?
「年で軟骨がすり減っている」と言われた患者さんが元気に歩けるようになる。
このようなことは実際に可能なのです。
もし、いくら通っても膝の痛みが改善されないなら、通うところを変えてみてください。
いくら年をかさねていても、痛みには必ず原因があります。
原因を見つけ出し、正しい治療をしてもらえる先生に出会えれば、あなたの膝の痛みは必ず改善されます。
「加齢だからもう仕方がない。」と諦めないでくださいね!
追伸
大阪にあるリーフはりきゅう整体院に膝の痛みを抱えた方が多く来院されます。
その時にいつも感じることが、膝の痛みが治らない原因を知らない方があまりにも多いということです。
痛みには必ず原因があり、その原因に対して正しい対処ができれば痛みは解消されるのです。
しかし、整形外科や保険適応の整骨院では、膝の痛みが治らない原因に対しての説明までしっかりしてもらえないのが現状です。
私はそういった方々を1人でも多く救ってあげたい。
そういう想いで、LINEにて個別で相談を受け付けております。
また、少しでも正しい情報を伝えるために、健康情報を無料で定期的に配信しています。
膝の痛みが治らない原因を教えて欲しい
自分の体の状態を膝の痛みの専門家に相談したい
体に対する正しい情報を知りたい
そういった方はぜび、
LINEにご登録ください↓