もしあなたが、テレビや病院の先生の意見しか信じないのであれば、
今すぐこのページを閉じてください
もし、そうではなく
あなたが考える頭を持っている方ならこのままページを読み進めてください
「整形外科や整骨院に行ってマッサージをしたらよくなっていたのに、、」
「今までの腰痛や足先のしびれが治らない」
「今回の痛みはいつもと違う。あまりにひどいので整形外科にいくと、
これは手術しかないですねと告げられた」
「急に腰から足にかけて痛みとしびれが出てきて、検査したら
椎間板ヘルニアと診断されてすぐに手術を勧められた」
リーフはりきゅう整体院に来られた患者様が来られた時の状況です。
他にも、手術しても改善しないからリーフはりきゅう整体院に来る。
手術をするまでに様々な整形外科や整骨院、病院や整体、
鍼灸院、中には行かれていない方と様々ですが、
私は手術をするまでに知っておいていただきたい4つのポイントをあなたにお伝えします。
この記事の目次
①椎間板ヘルニア、腰椎分離すべり症、脊柱管狭窄症などが足のしびれや腰痛の原因ではない
こんにちは。大阪市住吉区にある椎間板ヘルニア治療院【リーフはりきゅう整体院】
院長の笹原健太郎です。
レントゲンやMRIで診ると明らかに神経が圧迫されている。
目で見てわかる情報なので「これが原因なんだ!」となってしまいがちです。
しかし、そう診断されて当院に来られて改善されている方が多くおられます。
病院で仰向けに寝て足を上げて、足にしびれや腰痛がでる=椎間板ヘルニア
と言われますが、これはバカバカしい話です。
最近はテレビでこういった情報を埋め込まれて、
改善するものも改善しないケースが本当に多いです。
私が手術をした方が良いと思うのは椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症の中でも
どのような体勢にしても、じっとしていても痛みがひどく逆に悪化していく場合
運動障害があり、歩行に影響がでるほど筋力が低下している
膀胱、直腸にまで影響がでている
以上のような場合です。
もし楽な姿勢で痛みが軽減する場合は、
何らかの条件がそろえば痛みは止まると言うことですよね。
それを施術で再現するだけなのです。
冷静に考えてみてください。
寝ると楽=椎間板ヘルニアが引っ込んでいる
丸くなると楽=椎間板ヘルニアは引っ込んでいる
本当にそうでしょうか?
そもそもそんな少しの動きで椎間板ヘルニアが出たりへこんだりすると思いますか?
そんな身体だったら大問題ですよね。
②手術をして100%治る保証はない
手術を勧められた後、手術前に説明を受けるのですが、
100%改善の保証はどこにもありません。
お金もかかりますし、リスクもあります。
それなのに100%治らないとはどういうことでしょうか?
痛みは消えたけれど、しびれが取れない
(神経のしびれが取れるのには数年かかります、、とテキトウな説明を受けます)
・まったく痛みが改善していない
・痛みが逆に悪化した
・痛みの部分が広くなっている
・痛みの範囲は狭くなっているが、痛みは出る
・痛みは少なくなったが、なくなってはいない
・2~3年後に結局また痛みがぶり返してきた
最近では椎間板ヘルニアで手術はしないほうがいいという流れになっています。
③痛みが残っていても「手術成功」のわけとは?
MRIで診ても、神経の圧迫が取れて綺麗になっている。
担当の先生は「手術は成功ですね」と説明してくれます。
しかし、原因が違うと、手術で成功でも痛みや痺れが残っているのです。
④大半のヘルニアの症状は筋肉が問題である
リーフはりきゅう整体院で椎間板ヘルニアが改善していくのは、
この原因の筋肉が良くなるからです。
なぜ筋肉が硬く悪い状態になったのかを解決していきます。
ただ、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症が原因ではないという事実を
受け入れられない方もおられます。
そのような方は施術をお断りさせていただいております。
今まで病院や整形外科がダメで当院に来たにも関わらず
病院の言うことを信じるのであれば、そのまま病院で
治療を受ければいいと思います。
椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症でお悩みであれば、一度当院の施術を受けてください。
それで少しでも変化があるのならば、手術しなくても良くなる可能性があります。
もし、あなたが今回の内容を納得できるのであれば、、、あなたは救われるかもしれません。
追伸
もしもあなたが、
「腰痛、椎間板ヘルニアの症状をなんとかしたい。でも治らなかったらどうしよう、、、」
「このまま腰痛や痺れで歩けなくなったらどうしよう、、、」
といった不安な気持ちをお持ちなら、
リーフはりきゅう整体院にお越しください。
あなたが一歩踏み出した勇気を私が受け止めます。
私の技術はそんな患者様の為にあるのです。
リーフはりきゅう整体院で施術を受けてあなたも諦めていた変化を手に入れてください!
一緒に痛みのない生活を手に入れましょう!