骨盤の歪みと原因とは?
大阪市住吉区にあるリーフはりきゅう整体院
院長の笹原健太郎です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
骨盤の歪みは腰痛や他の関節などの痛み、見た目などにも大きく影響してきます。
この「骨盤の歪み」を解消するために様々な体操や骨盤矯正グッズがありますよね。
当院に来院される方でも矯正グッズを使っていましたという方が多いです。
使うとある程度までは効果があるようですが、
思っている以上の効果は実感できず悩みが解決されるまでは至っていない感じがします。
本当に悩みを解決したいならば専門の整体院などを受診して
診てもらうことをお勧めします。
骨盤の歪みの見方にはいろいろあります。
骨盤の開きをみる、肩の左右の高さをみる、
左右の足の長さを見る、単純に見た目で判断するなど、、、
これらでどのような歪みのタイプかを判断することができます。
しかし、なぜその歪みになってしまったのか?が判断できません。
なぜ歪むのか?を自分自身で判断することは不可能です。
専門家の私たちでも自分自身の骨盤の動きは判断できません。
なので、客観的に歪みの状態を判断した上で、
しっかりした施術方法や体操を選択し骨盤矯正を行うことが、
悩み解消のためには必要になってくるのです。
その悩みを解決した上で矯正グッズや体操などで
「歪みのもどり」を減らすことが重要になってくるのです。
下の動画で左右の高さが違う骨盤の歪みについて説明しています。
数ある歪みの一例ですが、参考にしていただければと思います。
追伸
リーフはりきゅう整体院では、毎月多くのヘルニア患者さんが来院されます。
その一方で大阪にはまだまだ多くのヘルニア患者さんがおられます。
手術を勧められている
手術したが改善されない
日常生活に影響して辛い
このまま一生のしびれが残るのかな
歩くのが辛い
このような悩みを抱えながら日々過ごしておられる方がたくさんおられます。
私は本気で皆さんにこのような悩み解決してもらいたいと思っています。
「大阪のヘルニア患者さんを救ってあげたい!」
もしもあなたが今抱えている悩みを本気で解決したいならば、リーフはりきゅう整体院にお越しください。
必ずあなたの力になります。
ヘルニアを本気で根本から解決したい方はこちら↓