「椎間板ヘルニアの手術をしたら痛みやしびれは綺麗さっぱり良くなると思っていました。」
「ヘルニアが再発してると言われました。せっかく手術したのに。。」
「何をしても椎間板ヘルニアが治らないんですが、どうすればいいのでしょうか。」
当院に来られた方にいろいろ話を聞いていくと、このようなお悩みの声を聞くことが多いです。
手術までしたのに、腰痛、足のしびれが治らないと不安ですよね。
そこで、このブログ記事では、椎間板ヘルニアの手術をしても症状が変わらなかったり、再発してしまう理由が大きく3つあるので、今から詳しくお伝えしていきます。
この記事の目次
なぜ、手術しても痛みやしびれが治らないのか?
こんにちは。大阪市住吉区にある椎間板ヘルニア治療院【リーフはりきゅう整体院】
院長の笹原健太郎です。
椎間板ヘルニアは手術さえすれば、痛みやしびれが改善されると思いますよね。
1日でも早く辛い痛みやしびれから解放されたい一心で手術を選択される方もおられるのですが、実は手術をしても痛みやしびれが改善されない、またはヘルニアが再発してしまう方がおられます。
むしろ手術をして完璧に良くなる人の割合の方が少ないぐらいです。
せっかく手術したのに、なぜ治らないのか?
それには大きく3つの理由があります。
理由① 痛みやしびれの原因が椎間板ヘルニアではない
上の写真の赤い部分が飛び出した椎間板内にある組織です。
これが、後ろにある黄色い神経を圧迫しているのが椎間板ヘルニアです。
これにより痛みやしびれが出ると思われがちですが、実はそれが原因でないことの方が多いのです。
もし、それが原因なら、手術さえすれば神経が圧迫されなくなるので、痛みやしびれは改善されるはずですよね。
しかし、結果として治らない人が多い。
ということは、痛みやしびれの原因がそもそも椎間板ヘルニアではない可能性が高いのです。
では、椎間板ヘルニアが原因でないなら、何が原因で痛みやしびれは治らないのか?
まず、「神経の圧迫=痛み」と思っている方がおられるのですが、これは間違いです。
神経の圧迫が続くと影響を受けるのが、腰周り骨盤周りと足にある筋肉です。
神経の行き着く先は必ず筋肉なので、一番に影響を受けますよね。
正常の神経だと筋肉も正常なのですが、神経の圧迫が続くと筋肉は緊張して硬くなる性質があります。
椎間板ヘルニアになると急に太ももの裏が硬くなるのもそのためです。
神経の圧迫に加え、椎間板ヘルニアになるということは姿勢も悪くなっているはずですよね。
姿勢が悪くなると正常の姿勢に比べて余計に筋肉で体を支える必要が出てきます。
つまり、椎間板ヘルニアが原因というよりは、神経の圧迫や姿勢不良により、筋肉が過剰に緊張することが痛みやしびれの原因になっていることが多いのです。
筋肉は手術ではどうしようもないですよね。
だから皆さん治らないのです。
理由② 依存体質から抜けられていない
2つ目の理由が、薬や注射、マッサージなどに依存している人です。
このタイプの人、本当に多いです。
あなたは、椎間板ヘルニアと診断されて、整形外科や整骨院など、あちこち通っていると思います。
痛みやしびれは整形外科や整骨院に行きさえすれば改善されると思っているかもしれまんが、それは間違いです。
確かに、痛みやしびれは薬や注射、マッサージで一時的に改善することはできます。
ただ、はっきり言って、これらの治療法はその場の痛みをごまかしているだけの対処療法であることがほとんどなのです。
行きさえすれば、整形外科や整骨院がなんとかしてくれるだろうという依存体質では椎間板ヘルニアはいつまでも治らないです。
ごまかしごまかしで、症状がドンドン悪化して手術をする。
しかし、先ほどお伝えしたような原因がほとんどなので、結局はまた痛みやしびれが出てします。
はっきり言うと、椎間板ヘルニアになるようの体に自分自身がしてきたのに、手術をしたところでそれさえもその場しのぎの対処療法になるのです。
薬、湿布、マッサージ、注射、電気、手術、、、
これらに依存する体質から脱却しない限り、根本から改善されることは二度とないと思っておいてください。
理由③ 手術しても日常生活で腰に負担をかけ続けている
椎間板ヘルニアは知らないうちに勝手になってしまったと思われがちですが、そんなことはありません。
ヘルニアの症状を悪化させてしまったのは、紛れもなくあなた自身です。
ただ、そんなことは言われても何が悪くてそうなったとのかわからないですよね。
そこで大事なのが、日常生活で自分が普段どのように過ごしているのかを意識して考えてみることです。
例えば、
「ソファーでダランと長時間テレビを見ていた日は腰が痛い」
「仕事のこの作業の時に変な姿勢で荷物持ってる」
「仕事で疲れてそのまま寝てしまった次の日の朝は足が痛い」
など、面倒ですが考えていくと、日常生活のどの場面で腰に負担をかけているのか、原因を見つけていくことができるのです。
人間は日常生活の積み重ねで体の状態が決まってきます。
いくら手術をしたところで、そこで良くなったと思って同じような日常を過ごしていては、また同じように負担をかけてしまうので、再発してしまうのも無理はないですよね。
手術に頼る前に、まず自分の日常生活を見つめ直すようにしましょう。
どうすれば、椎間板ヘルニアを改善することができるのか
「手術をしても治らない、あちこち行っても痛み改善されない。どうすれば良くなるんだろう。。」と不安になりますよね。
しかし、安心して下さい。
椎間板ヘルニアは上記で説明してきた治らない理由をひとつひとつ解決していけば、必ず辛い痛みやしびれから解放されます。
ただ、自分では何をしたらいいのかわからないですよね。
そんな方のために、今から辛い痛みやしびれの改善方法について説明していきますね。
改善法① 痛みを引き起こしている根本の原因を解決する
理由①で説明しましたが、椎間板ヘルニアが原因で痛みが悪化しているケースは稀です。
ほとんどが、悪循環による筋肉の緊張により、痛みが悪化しています。
この筋肉の緊張を緩和すれば、ブロック注射や薬を飲んでも改善されない人でも、痛みが緩和されるケースが多いです。
筋肉の緊張を緩和する改善法について詳しく知りたい方は、
改善法② 薬や注射で痛みをごまかす依存体質から抜け出す
痛いから注射や薬に頼る。
このルーティーンから抜け出せない方が本当に多いです。
特にリリカやトラムセットなどの強い薬を出されると、飲まないと悪化するんじゃないかと不安になる気持ちはもちろんわかります。
学生時代に私も歩けないほどの椎間板ヘルニアを経験しているので。
ただ、こうなると、痛みには注射や薬しかないという頭になってしまい、痛みを引き起こしている原因は膨らんでいくばかりなのです。
もし、根本から痛みやしびれを解決したいなら、注射や薬がまだ効いている段階で、薬に頼る現状から抜け出す努力をするようにしましょう。
薬や注射に頼る人は、痛みを無理矢理ごまかして、改善法①のようなとは一切していない人ばかりです。
もし不安なら、最初は注射や薬に頼りながらでもいいので、改善法①を少しでもおこなうようにして、自分で治していく努力を少しずつおこなうようにしましょう。
そうしないと、あなたの椎間板ヘルニアはいつまでたっても治らないですよ。
改善法③ 日常生活を根本から見つめ直す
ここまででも再三お伝えしてきましたが、椎間板ヘルニアになってしまったのは、あなたの日常生活の積み重ねの結果です。
手術をしたところで、あなたの日常生活が変わらなければ、いつまでも症状が改善することはありません。
当院では、治療以外に以下のような日常生活の習慣を見つめ直すようにしてもらいます。
- ①運動習慣
- ②姿勢
- ③食生活
①運動週間
椎間板ヘルニアになる人は、仕事などで過度に負担をかける、もしくは運動不足の人が多いです。
どちらも結果的に腰回りの筋肉の緊張が増してしまいます。
適度な体操やストレッチを1日数分でいいのでおこなうようにする。
それだけで、椎間板ヘルニアの悪化や痛みやしびれの症状を緩和することができますよ。
②姿勢
これは何となくご自身でも気付いているのではないでしょうか。
正直、姿勢がよければ椎間板ヘルニアが悪化することはありません。
また、いくら手術をしても、姿勢が悪ければまた負担をかけるので、椎間板ヘルニアが良くなることはありません。
特に最近多いのが、「座り方が悪い」ことによる姿勢の歪みです。
あなはこんな姿勢で普段座っていませんか?
この姿勢を変えていかなければ、いつまでたっても治らないです。
椎間板ヘルニアを根本から改善するための「正しい座り方」を下の動画で説明しています。
動画を参考にしながら、今日から座り方を見直していきましょう。
③食生活
最後は意外かもしれませんが、食生活を見直すだけでも痛みが改善が改善されるケースがあります。
私達の身体は、日々の食事の栄養でできています。
偏った食生活をしていると、炎症が起きやすい身体になってしまう上に、抵抗力が低下して「痛みの出やすい治らない身体」になってしまいます。
ただ、いきなり食事を変えるのは難しいと思うので、
- 甘いものやご飯、パン、麺類などを食べる量を少しずつ減らす
- コンビニで買うのを控える(添加物が多く含まれているため)
- 水を多くとるようにする
上記のような簡単なことからまず始めていきましょう。
少し変えるだけでも、長い目でみると必ず身体は変わってきますよ。
【追伸】
リーフはりきゅう整体院には、椎間板ヘルニアの症状に悩まされている患者さんが数多く来院されます。
その一方で大阪にはまだまだ多くの椎間板ヘルニアで悩んでいる患者さんがおられます。
- 手術したくない
- 手術したが再発してしまった
- お尻から足にかけての激痛で、家事や仕事など、日常生活に影響して辛い
- このまま一生足のしびれが残るのかな、、
このような悩みを抱えながら日々過ごしておられる方がたくさんおられます。
私は本気で皆さんにこのような悩み解決してもらいたいと思っています。
「大阪の椎間板ヘルニア患者さんを救ってあげたい!」
もしもあなたが今抱えている悩みを本気で解決したいならば、
必ずあなたの力になります。