「足をつくと膝にズキッとした痛みが走るので、怖くて歩けないんです。。」このような悩みをお持ちではないですか?
膝の痛みはひどくなると足を踏み出せないほどの激痛に襲われます。
このブログ記事では、そのような状態になってしまう理由と、改善するためにはどうすればいいのかについて詳しくお伝えしていきます。
この記事の目次
なぜ、歩けないほどの痛みに襲われるのか?
こんにちは!大阪市住吉区にある膝の痛み治療院【リーフはりきゅう整体院】
院長のささはらです。
膝はあなどっていると、びっくりするぐらいの激痛に襲われます。
特に多いのが、立ち上がる時、足を踏み出す時など、じっとしていた後の動き始めに歩けないほどの激痛が走るケースです。
ここまで痛みがひどくなると「関節の中でひどい変形が起きていたり、膝の中で何か病気でも起こっているのかな?」とかなり不安になりますよね。
ただ、一概にそうではなく、同じ歩けないほどの膝の痛みでも原因は違ってきます。
その原因には大きく分けて2つのケースがあります。
それは、症状の経過によって変わってくるので、自分はどちらなのかをまず知っていきましょう。
①無理して歩くと痛みが増す、もしくは温めると痛みが悪化するケース
このケースの場合は、膝の関節内、もしくは関節外でひどい炎症が起きている可能性があります。
また、歩く以外に安静にしているだけでも関節周りが腫れて痛みが増す場合は、確実に炎症が起きています。
この場合はまず安静にして炎症を抑える対処を行う必要があります。
ここで対処を間違えて無理に歩いたり、温めてしまったりすると、いつまでも歩けないほどの激痛が続いてしまいます。
仰向けに寝て足をすこしあげた状態で膝周りをしっかりアイシングして、炎症を抑える対処をしてあげる。
炎症は正しい対処を行なっていれば2〜3日で落ちついてくるので、少し動けるようになったら近くの整形外科や病院でしっかり見てもらうようにしましょう。
②歩いているうちに痛みが緩和してくるケース
最初は膝に痛みがくるけど、歩いているうちにだんだん良くなってくる。
このケースが原因の場合でも、「関節の中がどうにかなってるんですかね。。」とかなり不安に思われる方が多いのですが、歩くと緩和してくる場合は関節内に原因がないことがほとんどです。
実は臨床でみているとこちらのケースが多いのですが、この場合に考えられる原因として多いのが「筋肉の緊張」です。
- 長時間の座りっぱなし
- 朝の起床時
こういったジーっとしている時って筋肉は一番固まって緊張しやすくなっています。
歩き始めに痛くて歩けないという方は、この緊張した筋肉を使う時に負担がかかって膝の痛みが出ているのです。
こういった場合は、動いているうちに筋肉の緊張がとれてくるので膝の痛みがだんだん緩和してきます。
最初は歩けないほど痛いけど、歩いているうちに楽になる場合は関節の中ではなく、膝周りの外の筋肉が原因であると考えるようにしましょう。
筋肉の緊張を引き起こしてしまう原因については動画でさらに詳しくお伝えしていますので、ぜひこちらもご覧ください↓
膝の痛みなく歩けるようにするには?
先ほど説明してきた前者のケースの場合は、炎症を抑える対処をしてまず整形外科や病院に行くことです。
しかし、後者の最初は歩けないけど、歩いているうちに楽になる場合は、筋肉の緊張をまず緩和してあげる対処をしていくことです。
ここで、「関節の中がどうかなってるかもしれないから、安静にしておこう。」
「痛くて歩けないからアイシングしてしっかり冷やしておこう。」
このように対処してしまうと、膝の痛みが治らないどころか筋肉の緊張が高まって余計に膝の痛みが悪化してしまうケースがあります。
そうならないためにも、
- ホットパックやカイロ、お灸などで膝周りを温めてあげる。
- 太もも周りをマッサージなどで緩めてあげる
- ストレッチをしっかりする
このように膝周りの筋肉の緊張を取る対処を取るようにしましょう!
もし、筋肉の緊張が原因ならば、この対処法だけでも膝の痛みが緩和されてしっかり歩けるようになってきますよ。
まとめ
歩けないほど膝の痛みがでる理由と対処法について説明してきましたが、いかがでしたか?
まとめると、
- 歩けない膝の痛みには大きく2つのパターンが考えられる
- 関節内外で炎症が起きているケース
- 筋肉の緊張で動作の始めに痛みが出て歩けない
- 炎症が原因の場合は安静にしてアイシングして整形外科か病院へ
- 筋肉が原因の場合は温めて太もものマッサージやストレッチを行う
- 正しい対処法を行えば、必ず膝の痛みは解消される
以上になります。
膝の痛みは悪化すると、改善するまでにかなりの時間がかかってしまいます。
特に歩くのに影響しだしているなら、症状は悪化してきている可能性が高いです。
正しい対処を行なって、なるべく早急に膝の痛みを解消するようにしましょう!
追伸
大阪にあるリーフはりきゅう整体院には膝の痛みを抱えた方が多く来院されます。
その方々の多くは以下のような悩みを抱えていました。
どこに行っても膝の鈍痛が改善されない
もう手術しかないのかな、、、と諦めていた
整形外科や整骨院でリハビリやマッサージを受けているが3日で戻ってしまう
太ももを鍛えても全然良くならない
運動不足と指摘され、毎日痛みを我慢しながら歩いている
上記の処置を受けているにも関わらず「全く痛みが改善されない」
これが今の現実です。
良いと言われることを試しても治らずに
「このまま膝の痛みと一生付き合っていくのかな。。。」と諦めている方がたくさんいるのです。
このままでいいわけないですよね!!
この状況の患者さんを多く救ってあげたいという思いで、私は技術と知識と経験を積み上げてきました。
現在、リーフはりきゅう整体院に通われている膝の痛みの患者様からは
- ここに来て快適に生活できるようになりました
- 行きたかった旅行に痛みなく行けました!
- 太もも鍛えなくても痛くありません
- あんなにパンパンだった膝が今ではスッキリしています
など嬉しいお言葉を頂いています。
「アッ、、私のことかも、、」と少しでも思うのなら、これをきっかけに膝の痛みを根本からやっつけませんか?
当院は「快適な日常を取り戻す」ことを全力でサポートいたします。
本気で膝の痛みを
改善したい方はこちら↓