「膝の痛みが良くなった!!もう大丈夫。」と思ってケアをせず放置していませんか?
膝は負担がかかりやすい関節なので、痛みが出ていないからといって放っておくと、再発しやすい厄介な関節です。
そのため、膝の痛みは一度症状が改善されいても、その後のケアをおこなうことは非常に重要になってきます。
この記事ではなぜ、ケアが重要なのかについて詳しくお伝えしていきます。
膝の痛みが軽減しても改善されたわけではない
こんにちは。大阪市住吉区にある膝の痛み治療院【リーフはりきゅう整体院】
院長の笹原健太郎です。
あなたは膝の痛みを感じなくなったら良くなったと思っていませんか?
膝の痛みが出ているとき、膝関節周囲の組織の損傷や筋肉の緊張が原因のことが多いです。
実は、痛みを感じなくなったとしても、膝関節周りの組織の損傷や筋肉の緊張は残っていることが多いのです。
そのため、痛みが取れた後でも、しっかりとケアをしておかなければ、強い負担が加わると再び痛みが出てしまうのです。
膝の痛みが一度軽減しても再発を繰り返す人が多いのはこういった理由からなのです。
膝の痛みを完治させるには、ケアの継続が重要
上記のことから、膝の痛みがなくてもケアを継続しておく必要があります。
こういったことを言うと、治療院に通わせるセールストークに思われがちですが、そうではなく、ケアをおこたるせいで再発する人があまりにも多いのです。
当院には数多くの膝の痛みの患者さんが来院されますが、どれだけ注意していても、痛みがなくなるとケアをおこたってしまいます。
そのせいで、せっかく膝も痛みが解消されても、また自分自身で負担をかけてしまい、筋肉の緊張や組織の損傷を引き起こしてしまうのです。
また、このような流れが繰り返されると、再発しやすい膝ができあがってしまい、膝の痛みが重症化されてしまいます。
重症化されると膝をかばって歩いてしまい、さらに筋肉の緊張が増して固く縮んでしまいます。
筋肉は固く縮んでしまうと、骨につくところで骨や組織を引っ張ってしまいます。
そうなると、骨の変形などがさらに進行しやすくなり、変形性膝関節症や半月板損傷など、関節内の変形や組織の損傷も進行しやすくなるといった悪循環になるのです。
こうならないために当院がオススメしているのが、「ストレッチ」です。
先ほどお伝えしたように、悪循環に陥ると、筋肉の緊張が増して固く縮んでしまいます。
そこでストレッチのケアを継続して行っておけば、筋肉の緊張を防ぐことができるのです。
ストレッチでのケアを継続することの重要性について、動画で詳しく説明していきます↓
ストレッチを継続すればするほど、筋肉の緊張は緩和され、再発しない痛みのでない膝を手に入れることができます。
ただ、みなさん膝の痛みが解消されたり、痛みがなかったりしたらケアをおこたりがちですよね。
多くの方々が膝の痛みを抱えている原因は、日々のケアを継続できないところにあるのです。
膝の痛みで継続してほしい3つのストレッチ
では、膝の痛みに対してどのストレッチを継続しておこなうべきなのか。
痛みの度合いによってして欲しいストレッチは違ってくるのですが、膝の痛みで緊張を緩和しておいて欲しい3つの筋肉のストレッチの方法について今から動画でお伝えしていきます。
①太もも前面のストレッチ
②太もも外側のストッレッチ
③お尻のストレッチ
膝の痛みを改善するのに必要なケアは筋トレではありません。
筋肉の緊張を緩和するストレッチが一番大事なのです。
上記でお伝えしたストレッチのケアを今日から毎日痛くない範囲で継続してみてください。
継続すればするほど筋肉の緊張が緩和され、痛みのでない膝を手入れることができますよ。
追伸
大阪にあるリーフはりきゅう整体院には膝の痛みを抱えた方が多く来院されます。
その方々の多くは以下のような悩みを抱えていました。
しっかりケアしても膝の痛みが改善されない
もう手術しかないのかな、、、と諦めていた
整形外科や整骨院でリハビリやマッサージを受けているが3日で戻ってしまう
太ももを鍛えても全然良くならない
運動不足と指摘され、毎日痛みを我慢しながら歩いている
上記の処置を受けているにも関わらず「全く痛みが改善されない」
これが今の現実です。
良いと言われることを試しても治らずに
「このまま膝の痛みと一生付き合っていくのかな。。。」と諦めている方がたくさんいるのです。
このままでいいわけないですよね!!
この状況の患者さんを多く救ってあげたいという思いで、私は技術と知識と経験を積み上げてきました。
現在、リーフはりきゅう整体院に通われている膝の痛みの患者様からは
- ここに来て快適に生活できるようになりました
- 行きたかった旅行に痛みなく行けました!
- 太もも鍛えなくても痛くありません
- あんなにパンパンだった膝が今ではスッキリしています
など嬉しいお言葉を頂いています。
「アッ、、私のことかも、、」と少しでも思うのなら、これをきっかけに膝の痛みを根本からやっつけませんか?
当院は「快適な日常を取り戻す」ことを全力でサポートいたします。
本気で膝の痛みを
改善したい方はこちら↓