膝の痛みが出ている原因は筋肉が弱っているから関節に負担をかけているんだ、、、、筋トレをしてなんとか自分で痛みを治そう!!
膝の痛みでお困りの方は、膝の筋肉を鍛えたら痛みは良くなる。と大半の方が思っています。
整形外科や整骨院、テレビや雑誌でもそのようの言われているので、どうしても信じてしまいますよね。
ただ、それで筋肉を鍛えてみたけれど、、本当にそれは正解なのでしょうか?
筋肉を鍛えているあなたの周りの方は、膝の痛みがよくなっていますか?
もし、筋肉を鍛えても良くならない、もしくは膝の痛みが悪化している方は、正しい原因についてお伝えするので、ぜひこのブログ記事を読みすすめてください。
この記事の目次
筋肉が落ちたから膝が痛くなったわけではなく。。
こんにちは。大阪市住吉区にある膝の痛み治療院【リーフはりきゅう整体院】
院長の笹原健太郎です。
いつも多くの方々にブログをご覧になっていただき本当にありがとうございます。
一般的に膝が痛いのは太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)が落ちていると言われていますよね。
その為、整形外科や整骨院などに行って「足上げして太ももを鍛えましょう!」と言われて頑張っている方が多いのではないでしょうか。
ただ、頑張って足上げして、本当に膝の痛みは良くなりましたか?
良くならず困っているという方が多いんじゃないでしょうか。
「筋肉が落ちているから痛くなったのか?」
「痛いから筋肉が落ちたのか?」
多くの患者さんを見てきた私の経験上、後者のパターンが圧倒的に多いです。
つまり、筋力低下が原因で膝の痛みが悪化しているケースは圧倒的に少ないのです。
膝の痛みの本当の原因は何なのか?
結論から言うと、「太ももの筋肉使いすぎ」です。
膝の痛みは筋肉が弱っているのが原因だと信じてきた方からすると意外ですよね。
しかし、これが原因で痛みを発している人が大半を占めているのです。
膝関節は、関節自体が不安定な関節です。そのため、少しでも関節のズレが生じると、膝の周りの筋肉が「関節がずれないように頑張るぞ」と過剰に働いて安定を保とうとするのです。
その頑張りが積もり積もって痛みとして現れてくるのです。
筋肉は過剰に使うと、硬くなり弱りやすくなります。
つまり、筋肉を使いすぎた結果、膝の痛みを感じるようになり、筋肉が落ちてくる。
にも関わらず、過剰に頑張っている筋肉を、筋トレしてさらにいじめてしまっているのです。
これじゃあ、膝の痛みが取れないのもわかりますよね。
中には、筋トレが原因で膝の痛みを悪化してしまっている方までおられます。
「筋トレじゃない!」膝の痛みを改善させる方法
では、膝の痛みを改善するにはどうすればいいのか?
まず、最初にやるべきことが、筋トレをやめることです。
もちろん、筋肉量を増やすことは、膝の関節への負担を減らす上で重要になります。
しかし、膝の痛みがある段階で無理におこなうことはオススメできません。
大事なのは、まずは膝の痛みの原因である使いすぎた筋肉を緩めてあげることです。
まずは筋トレをやめる、そして、以下の方法で筋肉の緊張をとるようにしましょう。
お風呂上がりにストレッチ
筋肉の緊張をとるのに一番早いのが、お風呂で温めて血流を良くすることです。
シャワーでも温もるのですが、しっかり湯船に浸かる方が血流は良くなりますので、なるべく浸かるようにしましょう。
お風呂のあとにやって欲しいのが、ストレッチです。
筋肉の緊張を取るのに有効なのは、筋トレよりもストレッチです。
お風呂上がりの筋肉が緩んだ状態で、痛くない範囲でおこなうようにしましょう。
筋肉を使わない「立ち方」を覚える
膝の痛みが出てしまう方は、筋肉を過剰に使う「立ち方」をしています。
上の図のような姿勢の人を良くみかけませんか?
膝の痛みを抱えた人の姿勢をみると、上のような立ち方をしている人がほとんどです。
このように膝が曲がった状態で立つと、常にスクワットした状態になるのと、上半身の体重が膝に負担がかかりやすくなります。
この立ち方を改善するためにしてほしいのが、「骨の上にからだを乗せる」意識をもつことです。
足は上の図のようにいくつもの骨で構成されています。
膝の痛みを抱えている方のほとんどが、体重を前にある骨にかけています。
しかし、本来人間は骨の上に体重をのせるようにできているので、頸骨の真下にある踵よりに体重をのせるのが正常なのです。
つまり、膝周りの筋肉を最小限の力で立つ為には、体重をもっと後ろよりにして立つ必要があるのです。
最初は難しいですが、踵よりのくるぶしの下に体重をのせるように意識してみてください。
これを自然にできるようになれば、膝の痛みは自然と解消していきますよ。
追伸
大阪市住吉区にあるリーフはりきゅう整体院には筋トレで治らない膝の痛みを抱えた方が多く来院されます。
その方々の多くは以下のような悩みを抱えていました。
もう手術しかないのかな、、、と諦めていた
整形外科や整骨院でリハビリやマッサージを受けているが3日で戻ってしまう
太ももの筋肉を鍛えても全然良くならない
運動不足と指摘され、毎日痛みを我慢しながら歩いている
整形外科に受診して、上記の処置を受けているにも関わらず「全く痛みが改善されない」
これが今の現実です。
良いと言われることを試しても治らずに
「このまま膝の痛みと一生付き合っていくのか、、、」と諦めている方がたくさんいるのです。
このままでいいわけないですよね!!
この状況の患者さんを多く救ってあげたいという思いで、私は技術と知識と経験を積み上げてきました。
現在、リーフはりきゅう整体院に通われている膝痛の患者様からは
ここに来て快適に生活できるようになりました
行きたかった旅行に痛みなく行けました!
太ももの筋肉を鍛えなくても痛くありません
あんなにパンパンだった膝が今ではスッキリしています
など嬉しい声を頂いております!!
もし、私のブログを見て
アッ、、私のことかも、、と少しでも思うのなら、これをきっかけに膝の痛みを根本からやっつけませんか?
1人で悩まないでください。
当院は「快適な日常を取り戻す」ことを全力でサポートいたします。